スマホデモ
【当サイトproduce
アイコン
『中学数学公式全集』
 (真剣高校受験対策アプリ)

全国模試偏差値70超えの土台となった「正の字ノート(公式理解記憶ノート)」のアプリ版が完成しましたので、よろしければご利用くださいね(無料)

Appストアーへ → appロゴ

どのようなアプリ?
→ アプリ説明・使い方ページへ(当サイト内での説明)

 

  

素直な子は伸びる?

 

以前、テレビの番組で
高校野球で名監督と言われている監督が
リポーターの「どういった子が伸びますか?」
という質問に

 

『素直な子は伸びますね』と
答えているのを見たことがあります

 

そのときの監督の真意はわかりませんが、
「素直な子」とは
どういう子なんだろうと考えました

 

「自分の言ったとおりにする子?」

 

「自分の言うことに疑問を持たない子?」

 

もし、そういう子をもって
「素直な子」というならば、
それはただの監督のエゴではないかな?
と感じました。

 

 

疑問を持つようなことを言って
「疑問を持つな」、
「言われた通りにしろ」
と言っているような感じがしたのです。

 

 

もちろん子供たちもバカではありませんので、
その場では理解できなくても、
きっと「はい!わかりました!」と
答えつつ
その後は「どういう意味なんだろう」と
答えを模索しながら練習していると思います。

 

答えを見つけられた子は伸びるのでしょうが、
見つけられずにいる子はその後どうなるのでしょうか?

 

意味も解らずに練習し続けて
本当に伸びるのかなと感じます。

 

「ボールは上からたたきつけるように打て」
…未だに意味が 真意がわかりません

 

 

名監督たちは
考える時間を選手に持たした後日に
ちゃんと「解答」なり「ヒント」なりは与えているのかな?

 

それがなかった場合には、
やはり監督の言う「素直な子」は
「自分の言ったとおりにする子」
「自分の言うことに疑問を持たない子」
ということにつながりますね

 

数学でいえば
「この問題はこの公式に当てはめれば解ける」と
言っていることに似ていますね。

 

「意味も解らずにのびるのかなぁ」
「意味がわからなかった子はどうなるんだろうなぁ」
「それは名選手を育てるというより、
名選手を選ぶというだけではないのかなぁ」
「それが監督の仕事というものなのかもなぁ」
「もし本当にそういった子を素直な子としているのならば、
成長は早いだろうけど
いつか頭打ちになるだろうなぁ」と
想像をめぐらしてしまいました

 

 

名監督の言う「素直な子」に
疑問を持ったら素直に質問する子」も
含まれていることを願うばかりです

 

 

アドバイスは可愛く聞きつつ、
自分で考え、
失敗を繰り返しつつも、
自分のスタイルを探している子のほうが、
「遅い」でしょうが、
結果「太く」「強く」「伸びる」と思います

 

 

いつか必ず
「自分の言ったことだけをしろ、考えるな」
という指導者に出会ったり、
すでに出会ったことがあったりしているでしょうが…

 

お父ちゃんは そんな指導者はまっぴらごめんです!!

 

 

考えてもいいのです!」
試してもいいのです!」
行動してもいいのです!」
失敗してもいいのです!」

 

それが『たくましく成長する』ということだと思うからです。

 

 

→ マインド一覧に戻る

 

ページの先頭に戻る

 

 

 

 

 

  
 
  
  
このエントリーをはてなブックマークに追加
  

 

 

 

 スポンサーリンク

 

2017/12/5 23:12  
 
スタディサプリ高校・大学受験講座  

スタディサプリ ENGLISH  
 
通常  

スタディサプリENGLISH